2020年8月8日電子書籍発売!!

インナービューティー豆知識

健康的で絶対に痩せるダイエット成功へのロードマップ ※まとめ記事

ダイエットを頑張っているけどなかなか結果が出ない」という方もいますよね。
もしかすると、間違った方法で実践されているかもしれません。
そんなあなたのために、「健康的で絶対に痩せるダイエットのロードマップ」をお伝えします。
この記事を理解して実践すれば、必ずダイエットは成功します
ダイエットに苦戦している方、また健康的でいたい方はぜひ参考にしてみてください。

ぼくは身長が171センチで体重が55キロです。
現在40歳ですが、物心ついたとき(18歳ぐらい)から、20年以上体重は変わっていません。
体脂肪率は13~15%をキープしています。

 

 

まずは温活をする

 

ダイエットを始める前に、まずは「温活」を理解しておきましょう。

ダイエットは、基礎代謝が上がらないと何をしても成功しません

 

たとえば、食事を制限したとしても、基礎代謝が低いと効果は出ません。

まずは基礎代謝を高めることが大前提です。

 

【こちらの記事に必ず目を通してください】

温活とは身体を温めて基礎代謝を高めること
ダイエット成功のカギを握る「温活」について

ダイエットをしているけどなかなか結果が出ない事も多いですよね。(笑) 「こんなに食べ物も制限してるのに、、。」 というように、食べる量を制限してもどうして結果が出ないのでしょうか? 今回はそんな疑問に ...

続きを見る

 

こちらは必ず実践してくださいね。

 

 

血糖値を理解する

 

次にとても重要な食べ物についてですが、まずは「血糖値」を理解しましょう。

 

現在のダイエットは、カロリーではなく血糖値のコントロールで決まります

ぜひ頭に入れておいて下さい。

 

血糖値をコントロールする女性
ダイエット成功の秘訣「血糖値をコントロールする方法」

ダイエットでなかなか結果が出ない方は、間違った知識を取り込んでいるかもしれません。 現在のダイエットの主流は、カロリー計算ではなく血糖値のコントロールです。 「血糖値コントロール」とはなんでしょうか? ...

続きを見る

 

 

水と油を理解する

 

さらに、お水についても理解をしておいて下さい。

食べ物も大事ですが、飲み物も大事です。

 

油は少し難しいですが、意識をしましょう。

 

とても重要です。

 

水
水が美容と健康に欠かせない理由

水は生きていく上で必ず必要なものですよね。 とはいえ、水の本来の役割や身体への作用はあまり知られていません。 今回は水が美容や健康にどのような役割があるのかをお伝えします。 ぜひ参考にしてください。 ...

続きを見る

 

危険な油を予防する方法と対策

ダイエットが成功しない方は油にも気をつけましょう。 実は、「どのような油を体内に摂り込むか」によって、身体は大きく変わります。 「なぜダイエットが成功しないのだろう?」「なぜ痩せないのだろう?」という ...

続きを見る

 

 

運動はなんでもOK

 

ここまでくれば、ダイエットの半分ぐらいの知識を手にすることが出来ます。

上記のことを意識するだけでも体重は痩せていきます。

 

ちなみに、運動はなんでもいいです。

自分の無理のない範囲で、身体を動かしましょう。

運動は、大きく負荷をかければ痩せるというものではありません

大事なのは少しずつでもいいので継続することです。

わざわざ消費カロリーが高い運動をする必要もありません。

 

食事を意識して、少しの運動を続けていくことが「成功への道」です。

 

ダイエットは

食事:運動=8:2

ぐらいの感覚で大丈夫です。

 

何事も基礎が大事ですので、まずはこの基本を理解するところから始まります。

 

 

食べていないのに太る場合は?

 

さぁ、ではダイエットを開始して1ヶ月が経過しました。

とはいえ、ここで「頑張っているのになぜか太ってる!」という方もいます(笑)

そんな方はこちらの記事を参考にしてください。

 

食べていないのに太る3つの理由

普段あまり食べないように意識をしているけど、痩せるどころかなぜか太っている!というような経験はないでしょうか?(笑) 今回はそんな疑問についてお答えします。 特に、ボディメイクしている方やダイエット中 ...

続きを見る

 

 

甘いものや間食をしてしまった時の裏技

 

さらに、どうしても甘いものや間食をしてしまった場合の裏技をお伝えします。

こちらの記事を参考にしてみてください。

 

甘いものを食べ過ぎてもなかったことにする7つの方法

甘いものはついついたくさん食べてしまいますよね(笑) でも食べるのを我慢することもストレスになります。 身体の仕組みを理解して対策すれば、甘いものを食べ過ぎてもなかったことにしてくれるぐらいの効果をも ...

続きを見る

 

 

わかってはいるけどいつも食べすぎてしまう時

 

最後に、「どうしてもいつも食べすぎてしまう」という方は、食べる前にこちらの記事を見るようにしてください(笑)

 

食べ過ぎ
食べ過ぎることが危険な4つの理由

わかっていても、ついつい食べ過ぎてしまいますよね(笑) では、食べ過ぎはどうして身体に悪いかをご存知ですか? 悪いということはわかっているけど、詳しくはわからない方が多いと思います。 今回はそんな食べ ...

続きを見る

 

この記事を見て、食べ過ぎを防いでください(笑)

食べすぎてしまいそうな時は、これをお守りにしてくださいね(笑)

 

 

理想的なダイエットとは?

 

ダイエットは、あなたが思い浮かべているものとは違います

あらゆるメディアの情報から、「短期間でたくさん体重を落とす方が良い」というふうに洗脳されています

 

しかし、本来の理想的なダイエットは「長い年月をかけて健康的に少しずつ体重を減らしていくこと」です。

 

急激な食事制限身体に大きな負荷がかかる運動などはおすすめできません。

たとえば、「1ヶ月で20キロ痩せる!」などは危険です。

リバウンドもしやすいです。

 

わかりやすくお伝えすると、マラソンと同じです。

急激なダッシュをして、そのまま同じペースでずっと走り続けることはできません。

急激なダッシュをすれば、ゴールまでは早く近けるかもしれませんが、途中で必ず歩いてしまったり、止まってしまったり、棄権してしまうかもしれません。

ゴールが遠くても、あきらめずに自分のペースで少しづつ確実に進むことです。

 

とはいえ、ゆるやかに痩せていくことが理想なので、はじめは効果がわかりにくく心が折れそうになります。

9割ぐらいの方はこの時点であきらめてしまいます。

 

なので、目安としては1ヶ月で1.5〜2キロずつぐらい痩せていくのが理想です。

それでいいのです。

リバウンドもしにくく、健康的でいられます。

急激に体重を落として、リバウンドをしたり病気になってしまっては元も子もありません。

 

このロードマップの方法は痩せるだけではなく健康にも直結する内容です。

なので、ダイエットを始めたばかりの時に体重が減っていなくても、身体は間違いなく健康に向かっています。

実践したことがムダになることは一切ありません。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

ではまた!

 

 

サロンへのご予約はこちらから

  • この記事を書いた人

Ryuho【リュウホ】

見に来てくれてありがとうございます。 神戸三宮 | 美容室「STELLA sannomiya」代表。 美容師歴20年、メイクアップアーティスト歴10年。 「知ってて得する美容情報」を発信中です。 さらに詳しいプロフィールはプロフィールページに書かせて頂いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

【保存版】人気まとめ記事

1

「ダイエットを頑張っているけどなかなか結果が出ない」という方もいますよね。 もしかすると、間違った方法で実践されているかもしれません。 そんなあなたのために、「健康的で絶対に痩せるダイエットのロードマ ...

2

メイクアップをしていく上では、もちろんどのパーツも非常に重要です。 とはいえ、いろんな方にお悩みをお聞きしていると「眉が難しい」とおっしゃる方がほとんどです。 そんなあなたのために、「必ず眉がうまく描 ...

-インナービューティー豆知識

Copyright© 神戸三宮 | 美容師&メイクアップアーティスト「Ryuho」のブログ , 2023 All Rights Reserved.