2020年8月8日電子書籍発売!!

メイクひとこと豆知識

まつ毛美容液に育毛効果がない理由 〜まつ毛は伸びません〜

「まつ毛美容液」をお使いの方も多いと思います。
その理由は、まつ毛を早く伸ばそうとしたり育毛をするためですよね?
とはいえ、まつ毛美容液には育毛効果はありません
今回はその理由をお伝えします。
「使うのがダメ」というわけではなく、少しの勘違いを理解しておきましょう。
ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめ

  • まつ毛美容液を使っている
  • まつ毛美容液を使ってみたい
  • まつ毛を育毛している
  • まつ毛美容液を探している
こんな方の疑問を解決致します。

 

 

記事の内容

  • まつ毛美容液は「化粧品」
  • まつ毛美容液の成分
  • まつ毛美容液は育毛ではなく保護

 

 

まつ毛美容液は「化粧品」

まつ毛美容液は「化粧品」

 

まず、まつ毛美容液に育毛効果がない最大の理由をお伝えします。

 

全てのまつ毛美容液は「化粧品」です。

化粧品ということは有効成分は配合されていません。

 

【医薬部外品と化粧品と違いについてはこちらの記事を参考にしてみてください】

医薬部外品と化粧品の違い「副作用が怖い方は必見!」

医薬部外品や化粧品という言葉を聞いたことがある方も多いですよね。 とはいえ、あまりよくわからない方も多いと思います。 医薬部外品や化粧品の違いを知ることは、コスメを使う上でとても重要なことです。 よか ...

続きを見る

 

育毛効果や増毛効果は「医薬品」にしか認められていません

これが、まつ毛美容液に育毛効果がない最大の理由です。

上記のリンク「医薬部外品と化粧品の違い」をお読みいただくと、お分かりかと思います。

 

実は「育毛シャンプー」などと言われているシャンプーも、フケ症を少し緩和するのが精一杯で、化粧品より効果が強めの医薬部外品であったとしても、増毛や育毛効果を求めることは不可能です。

 

では、なぜ「まつ毛美容液の医薬品」は存在しないのでしょうか?

 

実は、増毛や育毛の有効成分は副作用の強いものがとても多いです。

そのことから、目の粘膜の周りに使用するまつ毛美容液には、配合することは許されていません。

 

 

まつ毛美容液の成分

まつ毛美容液の成分

 

まつ毛美容液の成分は、実は化粧水や美容液とほぼ同じものが多いです。

つまり、今までお伝えしたことを考えると、そうせざるをえないということです。

 

とはいえ「まつ毛が本当に伸びた」という方もいると思います。

 

その理由をお伝えします。

 

まずは、アイメイクなどの影響で、まつ毛は日々切れたり抜けたりしやすいですが、まつ毛を保護することで単純に切れにくくなっているということです。

この場合は伸びてはいないのですが、普段の感覚とは違うので、伸びたように感じている可能性が高いです。

 

さらにもう1つは、実際に商品に有効成分が入っている可能性です。

これは、副作用がありますが成分を詐称して入れていることもあります。

つまり、「本当にまつ毛が伸びる」という効果がある商品は、逆に危ないということです。

 

簡単にお伝えすると、本当に育毛効果があるのものは医薬品のみで、それは副作用があります。

目の周りに使用するまつ毛美容液は、医薬品は認められていないので育毛効果がないということです。

さらに、本当に伸びているのであれば成分詐称があるので大変危険です。



まつ毛美容液は育毛ではなく保護

まつ毛美容液は育毛ではなく保護

 

とはいえ、「まつ毛美容液は意味がないので使うな」というわけではありません。

「まつ毛を伸ばしたいから使う」というよりも、「まつ毛を保護するため」という目的で使いましょう。

 

たとえば先ほどお伝えしたように、まつ毛美容液で保護することによって、切れ毛抜け毛を防ぐことができます。

それでまつ毛が伸びたように感じるかもしれません。

 

大事なことは、「まつ毛を伸ばしたいからまつ毛美容液を使う」という考え方はおすすめできないということです。

まつ毛美容液を使うなら、まつ毛を保護するという目的で使いましょう。

保護することも大切です。

 

 

今回のまとめ

全てのまつ毛美容液は「化粧品」です。

目の周りに使用するまつ毛美容液は、医薬品は認められていません。

化粧品ということは、有効成分を配合していないので育毛効果はありません

なので、まつ毛を育毛することはできません。

 

もし本当にまつ毛が伸びているのであれば危険です。

成分を詐称している可能性もあります。

さらに副作用があるはずです。

 

とはいえ「まつ毛美容液を使うな」とか「意味がない」と言っているわけではありません。

大事なことは、まつ毛美容液は「育毛のためではなく、まつ毛を保護するため」という考え方に変えることです。

まつ毛美容液でまつ毛を保護することも大切です。

今後はそのような考え方にシフトしてみてください。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

ではまた!

 

 

サロンへのご予約はこちらから

  • この記事を書いた人

Ryuho【リュウホ】

見に来てくれてありがとうございます。 神戸三宮 | 美容室「STELLA sannomiya」代表。 美容師歴20年、メイクアップアーティスト歴10年。 「知ってて得する美容情報」を発信中です。 さらに詳しいプロフィールはプロフィールページに書かせて頂いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

【保存版】人気まとめ記事

1

「ダイエットを頑張っているけどなかなか結果が出ない」という方もいますよね。 もしかすると、間違った方法で実践されているかもしれません。 そんなあなたのために、「健康的で絶対に痩せるダイエットのロードマ ...

2

メイクアップをしていく上では、もちろんどのパーツも非常に重要です。 とはいえ、いろんな方にお悩みをお聞きしていると「眉が難しい」とおっしゃる方がほとんどです。 そんなあなたのために、「必ず眉がうまく描 ...

-メイクひとこと豆知識

Copyright© 神戸三宮 | 美容師&メイクアップアーティスト「Ryuho」のブログ , 2023 All Rights Reserved.