2020年8月8日電子書籍発売!!

メイクひとこと豆知識

あなたをアンチエイジングへ導く!「お肌の老化を防ぐ抗酸化化粧品」

抗酸化化粧品という名前を聞いたことがありますか?
抗酸化化粧品は簡単にいうと「老化を食い止めてくれる」ような化粧品のことです。
お肌が老化していくことはイヤですよね(笑)
なので、今回は抗酸化化粧品についてお伝えします。
ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめ

  • お肌の老化を防ぎたい
  • お肌の老化対策を始めたい
  • なんとなくスキンケアをしている
  • いつまでも若々しくいたい
こんな方の疑問を解決致します。

 

 

記事の内容

  • お肌の老化を防ぐ抗酸化化粧品
  • 抗酸化化粧品の種類
  • 代表的な抗酸化化粧品

 

 

お肌の老化を防ぐ抗酸化化粧品

お肌の老化を防ぐ抗酸化化粧品

 

人が呼吸をしたり、さまざまな活動をすると同時に、身体の中で活性酸素という物質が発生します。

 

【活性酸素についてはこちらの記事を参考にしてください】

アンチエイジングの基礎!お肌の老化の原因「活性酸素」とは?

アンチエイジングをしたいけど、何からしたらいいかわからないという方が多いと思います。 お肌の老化はなるべく防ぎたいですよね。 お肌の老化を防ぐには、「活性酸素」を理解することが重要です。 活性酸素を理 ...

続きを見る

 

活性酸素は、健康な細胞を酸化して(サビつかせ)、傷つけます

とてもイヤな物質ですよね(笑)

 

さらに、お肌が老化していく大きな原因になっています。

老化=酸化

といっても過言ではありません。

 

【酸化についてはこちらの記事を参考にしてください】

老化の原因「酸化」を防ぐ方法と対策

10年後もキレイなお肌を保ちたい方は、老化の原因である「酸化」を理解することが重要です。 酸化の知識を正しく理解した上でしっかりとした対策をとると、10年後のあなたのお肌が大きく変わります。 ぜひ参考 ...

続きを見る

 

人の身体には、活性酸素を分解する酵素補酵素というものが備わっていますが、加齢と共に低下します。

 

【酵素についてはこちらの記事を参考にしてみてください】

酵素を理解してキレイになる方法

化粧品に頼らず根本からキレイになりたい方も多いと思います。 だけど何から手を付けたらいいかわからないですよね。 今回はそんな疑問に答えます。 それは「酵素」を理解して上手く利用することがキレイへの近道 ...

続きを見る

 

加齢と共に酵素や補酵素が低下すると、次々に発生する活性酸素を処理しきれなくなり、お肌の老化が加速してしまいます。

 

とはいえ、最近では活性酸素によるサビつきからお肌を守るために、抗酸化力のある成分が配合された化粧品が開発されています。

それが抗酸化化粧品です。

お肌の老化を食い止めるために、抗酸化化粧品をスキンケアに取り入れましょう。

 

 

抗酸化化粧品の種類

抗酸化化粧品の種類

 

それでは、抗酸化化粧品とはどのようなものがあるのでしょうか?

 

化粧品に配合されている抗酸化成分は、

・ビタミンC誘導体
・ナイアシン

などの、さまざまなポリフェノール類です。

 

抗酸化化粧品は、

・シミ
・シワ
・たるみ
・毛穴の開き

など、老化にまつわるさまざまなお肌の悩みを予防してくれます。

 

心強い味方ですね(笑)

抗酸化化粧品でケアをすれば、今後の老化を遅らせることが期待できます。



代表的な抗酸化化粧品

代表的な抗酸化化粧品

 

では、どんな成分を選べばいいのか?ということですよね。

なので、代表的な抗酸化成分をお伝えします。

 

 

ビタミンC誘導体

ビタミンCがお肌に吸収されやすい形に変えたものです。

抗酸化作用の他に、美白作用抗炎症作用などがあります。

 

 

ナイアシン

お肌の代謝を活発にし、コラーゲンセラミドの合成を高めてくれます。

 

【コラーゲンに関してはこちらの記事を参考にしてください】

コラーゲン
アンチエイジングの基本!お肌のコラーゲンを増やす方法

コラーゲンという言葉は、ほとんどの方が聞いたことがあると思います。 「たしかお肌に良いのよね?」「なんとなく身体に良いのよね?」 大体の方はこんな感じですよね。 しかし、コラーゲンを増やすにはコツがあ ...

続きを見る

 

【セラミドに関してはこちらの記事を参考にしてください】

保湿の救世主「セラミド」何をしても保湿がうまくいかない方は必見!

「セラミド」という言葉を聞いたことがありますか? なんとなく聞いたことがある方も多いかもしれません。 簡単にいうと、セラミドは最強の保湿成分です(笑) 今回は、そんなセラミドについてお伝えします。 特 ...

続きを見る

 

 

カテキン

お茶の成分です。

抗酸化作用の他に、美白保湿収れん日焼け予防効果があります。

 

 

リコピン

トマトに含まれる赤い色素で、強い抗酸化作用があります。

紫外線を浴びることで、お肌に生じる活性酸素を除去してくれます。

さらに、メラニンの生成を抑制し、美白効果もあります。

 

 

アスタキサンチン

魚介類に含まれる赤い色素の栄養分です。

特に、熱帯魚や甲殻類に多く存在し、強い日差しから組織や細胞を守ってくれます

抗酸化力が非常に高く、美白コラーゲンの生成を助ける効果があります。

 

 

その他ももちろんありますが、今回は代表的なものをお伝えしました。

なんとなく名前を聞いたことがあるものも多いですよね(笑)

 

抗酸化化粧品を使いたい方は、この辺りを参考にしてみてください。

自分のお肌の悩みに合わせて、成分を選んでみてください。



今回のまとめ

お肌が老化をしていく大きな原因は、活性酸素です。

 

活性酸素によるサビつきからお肌を守るために、抗酸化力のある成分が配合された化粧品が抗酸化化粧品です。

お肌の老化を食い止めるために、抗酸化化粧品をスキンケアに取り入れましょう。

 

抗酸化化粧品は、

・シミ
・シワ
・たるみ
・毛穴の開き

など、老化にまつわるさまざまなお肌の悩みを予防してくれます。

 

代表的な抗酸化化粧品は、

・ビタミンC誘導体
・ナイアシン
・カテキン
・リコピン
・アスタキサンチン

などです。

 

それぞれに特徴があるので、お肌の悩みに合わせて選んでみましょう。

ぜひ参考にしてみてください。

 

ではまた!

 

 

サロンへのご予約はこちらから

 

  • この記事を書いた人

Ryuho【リュウホ】

見に来てくれてありがとうございます。 神戸三宮 | 美容室「STELLA sannomiya」代表。 美容師歴20年、メイクアップアーティスト歴10年。 「知ってて得する美容情報」を発信中です。 さらに詳しいプロフィールはプロフィールページに書かせて頂いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

【保存版】人気まとめ記事

1

「ダイエットを頑張っているけどなかなか結果が出ない」という方もいますよね。 もしかすると、間違った方法で実践されているかもしれません。 そんなあなたのために、「健康的で絶対に痩せるダイエットのロードマ ...

2

メイクアップをしていく上では、もちろんどのパーツも非常に重要です。 とはいえ、いろんな方にお悩みをお聞きしていると「眉が難しい」とおっしゃる方がほとんどです。 そんなあなたのために、「必ず眉がうまく描 ...

-メイクひとこと豆知識

Copyright© 神戸三宮 | 美容師&メイクアップアーティスト「Ryuho」のブログ , 2023 All Rights Reserved.