2020年8月8日電子書籍発売!!

メイクひとこと豆知識

アイプチの危険性と安全な選び方〜見分け方もお伝えします〜

一重や奥二重がイヤで、アイプチを使う方も多いですよね。
アイプチというのは、二重のラインを作るテープのことです。
とはいえ、アイプチは粘着成分を使うので危険性があります
今回はそのアイプチの危険性についてお伝えします。
ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめ

  • アイプチを使っている
  • アイプチの選び方がわからない
  • アイプチに興味がある
  • アレルギー体質
こんな方の疑問を解決致します。

 

 

記事の内容

  • アイプチの危険性
  • アレルギーに気づかない危険性
  • ポリマーが使われているアイプチを使う
  • ポリマーの見分け方

 

 

アイプチの危険性

二重にするアイプチの危険性

 

二重まぶたを作るコスメやテープがありますよね。

アイプチなどのことです。

このような商品は、粘着成分をまぶたに塗って、その上から二重のラインを形成するものが多いです。

 

では、この粘着成分は何が使われているかご存知ですか?

 

実は、粘着成分としてよく使われるのが「ゴムラテックス」です。

これはいわゆる「天然ゴム」です。

天然と聞くと、優しそうですよね(笑)

 

しかし、「ラテックスアレルギー」の方はたくさんいます。

ゴムラテックス配合のアイプチなどを毎日のように使い続けると、アレルギーを起こしてしまう可能性が高くなります。

ラテックスアレルギーを発症すると、ラテックスゴム製のアイプチなどはもちろん、いろいろなゴム製品に対してアレルギー症状が出ます。

 

たとえば、ゴム手袋輪ゴムなどでアレルギー症状が出てしまいます。

症状としては、皮膚の赤みかゆみ腫れなどです。

重いアレルギーの場合は、まれにアナフィラキシーショックを起こす可能性もあって危険です。

 

 

アレルギーに気づかない危険性

アレルギーに気づかない危険性

 

さらに、アレルギーの自覚がない場合もあります。

 

一般的には、目もとは敏感なので、アイメイクコスメは安全な成分で作られています。

とはいえ、アイプチは「抗炎症成分」が入ったものが多いです。

 

抗炎症成分とは、簡単に言うと皮膚の炎症が表面化しないように作られているので、最悪はアレルギーに気づかないという恐れもあります。

違和感を感じたらすぐに使うのをやめましょう。



ポリマーが使われているアイプチを使う

ポリマーが使われているアイプチを使う

 

とはいえ、「アイプチを使うな」というわけではありません。

そのような危険性があるので、なるべく安全に使って頂きたいと思います。

 

どうしてもアイプチを使うなら、アレルギーリスクの少ない「ポリマー」が使われているものが良いです。

ポリマーとは樹脂で出来たものです。

では、どのようにそれを見分けるのかをお伝えします。

 

 

ポリマーの見分け方

ポリマーの見分け方

 

まずは、アイプチの成分表示を確認して「ゴムラテックス」と書いてあれば、出来るだけ使うのは控えましょう。

 

ポリマーが比較的安全とお伝えしましたよね。

とはいえ、ポリマーは「ポリマー」とは書いていません。

 

どのように書いてあるかと言いますと

・アクリレーツコポリマー
・メタクリル酸アルキルポリマー
・アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム
・ポリグルタミン酸

など、このようなものです。(他にもあります)

 

ちょっと難しいですが(笑)、見てみると名前のどこかに「~ポリマー」と書いてあるものが多いですよね。

なので、成分表示を見て、これらをチェックしてみてください。

特に、これらの表示が前の方に書いてあるモノを選びましょう。

 

ただし、1つ注意点があります。

ポリマー系の中でも、植物エキスを配合しているものもあります。

この場合は、植物エキスでのアレルギーリスクがあるので、ポリマーだと必ず大丈夫ということではありません。

なので、アイプチを使う場合は必ずリスクを確認して、安全に使ってください。



今回のまとめ

アイプチを使う場合は、ポリマーが使われているアイプチを選びましょう。

 

ゴムラテックスは危険で、アレルギー症状が出る場合があります。

 

見分け方は、アイプチのパッケージを見ましょう。

成分表示をチェックして、「~ポリマー」と書いてあるものを選んでください。

 

アイプチを使うことがダメということではなくて、なるべく安全に使ってほしいと思います。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

ではまた!

 

サロンへのご予約はこちらから

  • この記事を書いた人

Ryuho【リュウホ】

見に来てくれてありがとうございます。 神戸三宮 | 美容室「STELLA sannomiya」代表。 美容師歴20年、メイクアップアーティスト歴10年。 「知ってて得する美容情報」を発信中です。 さらに詳しいプロフィールはプロフィールページに書かせて頂いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

【保存版】人気まとめ記事

1

「ダイエットを頑張っているけどなかなか結果が出ない」という方もいますよね。 もしかすると、間違った方法で実践されているかもしれません。 そんなあなたのために、「健康的で絶対に痩せるダイエットのロードマ ...

2

メイクアップをしていく上では、もちろんどのパーツも非常に重要です。 とはいえ、いろんな方にお悩みをお聞きしていると「眉が難しい」とおっしゃる方がほとんどです。 そんなあなたのために、「必ず眉がうまく描 ...

-メイクひとこと豆知識

Copyright© 神戸三宮 | 美容師&メイクアップアーティスト「Ryuho」のブログ , 2023 All Rights Reserved.