2020年8月8日電子書籍発売!!

メイクひとこと豆知識

割れた化粧品の直し方「ファンデーションもチークもこれで完璧!」

「コスメを落として割ってしまった」や「お気に入りのファンデーションがバキバキに
ということは、誰しもが1度は体験したことがあると思います。(笑)
プレストパウダー系のコスメは、落とすとどうしても割れてしまいますよね。
割れると使いずらいので「捨てなければ」と思って捨ててしまう方もいると思います。
しかし、実はすごく簡単に元に戻せます
簡単にできるので、ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめ

  • 化粧品をよく落とす
  • 化粧品を割ってしまった
  • お気に入りの化粧品を直したい
こんな方の疑問を解決致します。

 

 

記事の内容

  • 準備をするのはサランラップだけ
  • 化粧品にヒビが入った時の裏技

 

 

準備をするのはサランラップだけ

準備をするのはサランラップだけ

 

たとえば、化粧品がバキバキになってしまったとします。

そんな時は直していきましょう。(笑)

 

準備するのはサランラップだけで大丈夫です。

 

まず、割れた化粧品をケースから出して、サランラップの上に全部出します

サランラップの中で粉々に、完全にパウダー状になるまで潰します。

この時はできるだけ細かく潰しましょう。

 

完全に潰せたら、元の容器に戻します

さらに、上から容器ごとサランラップをかけます

 

次は、親指でプレス(押して)をしていきましょう。

プレスしずらかったら、定規スパチュラを使ってもOKです。

平らな押しやすいもので押してください。

 

それでもなかなか押し固められない時は、化粧水を1~2滴垂らしましょう

すこし柔らかくなってプレスしやすくなります。

 

ただし、本当に少量で大丈夫です。

 

これでなんとなく押し固められた感じになります。

これは、女性だとなかなか押し固められない可能性があるので、彼氏や旦那さん、兄弟などの男性にやってもらったほうが良いかもしれません。

結構なパワーが必要です。(笑)

 

この状態で冷蔵庫に入れます

2時間ぐらい冷やせば元どおりになります。

これだけで簡単に復活します。

 

パウダーファンデーションパウダーチークパウダーアイシャドウなど、全て同じ手順で大丈夫です。



化粧品にヒビが入ってしまってしまった時の裏技

化粧品にヒビが入ってしまってしまった時の裏技

 

次に、バキバキに割れているわけではないけど、少しヒビが入っている場合の方法です。

その場合は、先ほどのやり方のように完全にパウダー状にしなくても大丈夫です。

ヒビが入っているところに化粧水を1~2滴垂らして、ヒビの部分を指で撫でながら隙間を押していきましょう

その後、化粧水が乾けば元に戻ります

 

ただし、どちらの方法も出荷当時の圧力までは戻りません

つまり、買った時や以前の硬さまでは戻せないということです。

 

化粧品を作る時の粉体プレス機の出力は、20キロニュートンとかそれ以上と言われています。

これはどのぐらいかと言いますと、軽自動車2~3台分の重さでプレスしているということです。(笑)

さすがにそれは無理ですよね(笑)

なので、元の強度に戻すことは不可能です。

 

とはいえ、割れたから捨てるのはもったいないですよね。

化粧品がかわいそうです。(笑)

お気に入りの化粧品だとなおさらですよね。

なので、もし割れてしまったらこのやり方を参考にしてみてください。



今回のまとめ

プレストパウダー系の化粧品が割れてしまっても、元に戻せます

 

サランラップを準備して、その上に1度割れた化粧品を全て出します。

さらに化粧品を粉々に潰しましょう

そこから容器に戻して、指でプレスし直します

あとは冷蔵庫に2時間保管しましょう。

それで復活します。

 

ヒビが入ってる部分だけに関しては、化粧水を1~2適垂らすだけで大丈夫です。

化粧水を垂らしたら、指で隙間を埋めていきましょう

もし化粧品が割れてしまったらこの方法で試してみてください。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

ではまた!

 

サロンへのご予約はこちらから

  • この記事を書いた人

Ryuho【リュウホ】

見に来てくれてありがとうございます。 神戸三宮 | 美容室「STELLA sannomiya」代表。 美容師歴20年、メイクアップアーティスト歴10年。 「知ってて得する美容情報」を発信中です。 さらに詳しいプロフィールはプロフィールページに書かせて頂いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

【保存版】人気まとめ記事

1

「ダイエットを頑張っているけどなかなか結果が出ない」という方もいますよね。 もしかすると、間違った方法で実践されているかもしれません。 そんなあなたのために、「健康的で絶対に痩せるダイエットのロードマ ...

2

メイクアップをしていく上では、もちろんどのパーツも非常に重要です。 とはいえ、いろんな方にお悩みをお聞きしていると「眉が難しい」とおっしゃる方がほとんどです。 そんなあなたのために、「必ず眉がうまく描 ...

-メイクひとこと豆知識

Copyright© 神戸三宮 | 美容師&メイクアップアーティスト「Ryuho」のブログ , 2023 All Rights Reserved.