こんにちは、美容師歴20年のRyuhoです。
現在まで、述べ10000名の方のヘアデザインを作らせていただきました。
あなたは、
「いつも髪の毛が広がってしまう、、、」
「クリームをつけてもミストをつけてもあまり変わらない、、、」
「いつまでも髪の毛が傷んでいる、、、」
なんてことを経験したことはありませんか?(笑)
もしくは、
「美髪になりたい!」
「髪の毛にツヤを出したい!」
「これ以上髪の毛を傷ませたくない!」
と思ったことはありませんか?
そんな方のためにおすすめのヘアオイルを厳選しました。
ヘアオイルを使えば、
「髪の毛の収まりが良くなる」
「髪の毛に自然なツヤを出せる」
「ダメージを進行させない」
ということですね。
今回おすすめするのは、その中でも選びに選んだ商品です(笑)
特に、髪の毛を乾かす前につけるオイルトリートメントです。
どれも本当におすすめできる商品なので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは早速ご紹介していきます。
ミルボン ディーセス エルジューダMO
ミルボン ディーセス エルジューダ MO(120ml)
参考価格¥1980
こちらのヘアオイルは、オリーブスクワランが髪をやわらかくしてくれるので、硬くて動かしにくい髪質に悩んでいる人におすすめです。
自然なやわらかさを出して、ごわつかず落ち着いたシルエットに整えます。
ミルボンのディーセスシリーズはサロンにも置いている場合もあるので、自分の髪質に合うものを美容師さんに選んでもらうのもいいと思います。
ベストセラー商品です。
モロッカンオイル オイルトリートメント
モロッカンオイル オイルトリートメント
参考価格¥7089
これは有名ですよね(笑)
雑誌でもたびたび見かけるトリートメントだと思います。
しっかり保湿してサラツヤ質感に導きます。
香りが気に入ってリピートする人も多いです。
のびの良さも人気の秘密です。
ルベル イオ エッセンス スリーク
ルベル イオ エッセンス スリーク(100mL)
参考価格¥1860
こちらの「イオ エッセンス スリーク」はなめらかで触り心地のいいテクスチャがポイントのヘアオイルです。
「イオ エッセンス」シリーズにはミルクやクリームジェリーなどの種類がありますが、こちらは指通りが気になる方へおすすめのヘアオイルです。
お風呂上がりの髪の毛にじんわりなじませたあとに、ドライヤーでていねいに乾かしましょう。
モルトベーネ ロレッタ ベースケアオイル
モルトベーネ ロレッタ ベースケアオイル(120ml)
参考価格¥1700
ロレッタの「ロレッタ ベースケアオイル」はさわやかなローズの香りがポイントです。
そのままドライヤーで乾かすだけで、さらツヤ髪に近づけます。
パーマをかけている人もまとまりやすく、つるんとしたパーマヘアを表現してくれます。
なのでパーマヘアの方に特におすすめです。
ナプラ N. エヌドット シアオイル
N.シアオイル 150ml
参考価格¥3000
このヘアオイルは、オイルでありながらもさらっと軽いテクスチャーが特徴で、オイル特有のベタつきが苦手な人でも安心して使える商品です。
さらに、香りも良くてベトベトしない点や、髪がしっとり仕上がるということで人気のヘアオイルです。
髪にボリュームを与えてくれることから、ペタンとした髪にボリュームが欲しい方には特におすすめの商品となっています。
いかがでしたか?
最後までご覧になっていただいてありがとうございます。
以上がおすすめのオイルトリートメントです。
今回は特に、ヘアケアブランドがリリースしているものをおすすめさせていただきました。
これであなたも、「髪の毛の収まり」が良くなるし、「自然なツヤ」を出すことができるし、「ダメージの進行」も遅らせることができます。
使い方も簡単なので、ぜひ普段のドライヤーの前に取り入れてみてください。
新しい自分のキレイを体験してみてくださいね!
ぜひ参考にしてみてください。