こんにちは、美容師歴20年のRyuhoです。
現在まで、述べ10000名の方のヘアデザインを作らせていただきました。
あなたは、
「髪の毛が知らない間に傷んでいる、、、」
「いつもカラーリングのもちが悪い、、、」
「秋になると急に抜け毛が増える、、、」
なんてことを経験したことはありませんか?(笑)
もしくは、
「もう髪の毛を傷ませたくない!」
「髪の毛にツヤがほしい!」
「美髪になりたい!」
と思ったことはありませんか?
そんな方のために、おすすめの「髪の毛に使えるUVカットスプレー」を厳選しました。
髪の毛に使えるUVカットスプレーを使えば、
「髪の毛を紫外線から守ってくれる」
「髪の毛のダメージを防ぐことができる」
「髪の毛を乾燥から守ってくれる」
ということですね。
今回おすすめするのは、その中でも選びに選んだ商品です(笑)
特に、髪の毛に使えるものを厳選しました。
どれも本当におすすめできる商品なので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは早速ご紹介していきます。
ナプラ ミーファ フレグランスUVスプレー マグノリア
ミーファ フレグランスUVスプレー マグノリア (80g)
参考価格¥600
ヘアケアブランドのナプラが発売している髪用のUVカットスプレーです。
特徴はとにかく香りが良いことと、ベタつかないことです。
日焼け止めとしての機能も申し分なく、摩擦や水にもそこそこ耐えます。
さらに、白浮きもないのでお肌に使用しても大丈夫です。
ぼくも「これを買わないのはもったいない!」と思えるほど優秀なUVケアスプレーです。
値段も手頃なので、ぜひ試してみてください。
ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVスプレー
スキンアクア トーンアップUVスプレー(70g)
参考価格¥698
トータルのバランスが良くて、普通の日焼け止めスプレーとしても十分に優秀です。
水や摩擦にも強くムラにもならないため、十分に紫外線をカットすることができます。
付けた直後は少しペタペタ感がありますが、なじませるとさらっとします。
スプレーの強度も強すぎないので、顔にもOKです。
プチプラなので、1本持っておいて損はないと思います。
デミ ハレマオ UVカットスプレー
デミ ハレマオ UVカットスプレー lp (80g)
参考価格¥798
こちらもヘアケアブランドの「デミ」が販売しているUVカットスプレーです。
長時間外にいる場合、朝だけでなく何度かUVカットスプレーを髪につけ直すと、より紫外線対策になります。
バッグにいれやすいサイズで軽いので、持ち運びするのに便利です。
コーセー サンカット パーフェクトUVスプレー
日焼け止めスプレーの定番商品です。
なので、日常使いには便利な1本だと思います。
さっと吹きかけてもムラになりにくいのが特徴です。
しっかりなじませると、さらっとした質感になります。
べたつきが苦手な方でも使いやすいと思います。
無香料ならではの香りはありますが、気になるほどではありません。
資生堂アネッサ パーフェクトUV スプレー アクアブースター
資生堂 アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター(60g)
参考価格¥1320
日焼け止めとしての機能の優秀さはさすがアネッサという感じです。
しかし、強めのスプレーでたっぷり噴射されるため、表面を覆うような膜感が少し残ります。
パウダリーな感じをサラサラと感じることもできますが、被膜感があるように感じる方もいるので、さらっとしたい方にはおすすめしにくいです。
なので、焼けにくさや落ちにくさ重視の方におすすめです!
いかがでしたか?
最後までご覧になっていただいてありがとうございます。
以上がおすすめのUVカットスプレーです。
これであなたも、「紫外線から髪の毛を守れる」し、「秋に来る抜け毛」も防ぐことができます。
使い方は簡単なので、ぜひ使ってみてくださいね。
UVカットスプレーを髪の毛につけるときは、15〜20センチぐらい離して使いましょう。
そのほうが広範囲につけることができます。
4月末〜5月上旬ぐらいまでに購入することが理想です。
新しい自分のキレイを体験してみてくださいね!
ぜひ参考にしてみてください。