こんにちは、メイクアップアーティスト歴10年のRyuhoです。
ぼくは今までに1000を超えるコスメアイテムを使ってきました。
あなたは、
「赤リップがうまく使えない、、、」
「リップがいつも浮いてしまう、、、」
「なんとなく赤リップがしっくりこない、、」
なんてことを経験したことがありませんか?(笑)
もしくは、
「大人っぽい赤リップを使いたい!」
「もっと馴染む赤リップが使いたい!」
「うるおいが感じられる赤リップが欲しい!」
と思ったことはありませんか?
そんな方のために、おすすめの赤リップを厳選しました。
赤リップをうまく使うことができれば、
「大人の女性になれる」
「ほんのり色気を出すことができる」
「お顔全体にツヤ感を出すことができる」
ということですね。
今回オススメするのは、その中でも選びに選んだ商品です(笑)
特に、今回は年齢問わず使いやすい「セミマット」な赤リップです。
どれも本当にオススメできる商品なので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは早速ご紹介していきます。
①ジルスチュアート リップブロッサム ベルベット02 ダンシングポピー
リップブロッサム ベルベット #02 ダンシングポピー
参考価格¥3080
マットリップに配合されているパウダーを少なめにすることで、セミマットな質感に仕上がります。
深い青み系赤リップなら、大人の女性に似合う色っぽい唇になれます。
セミマットでもうるおいはたっぷりと感じられます。
②ヴィセ / ヴィセ アヴァン リップスティック / 006 RED BRICK
ヴィセ アヴァン リップスティック 006 RED BRICK
参考価格¥1760
クリーミィな質感でひと塗りでムラなく塗れます。
カラーバリエーションも多いですが、ブラウン系レッドなら「006 RED BRICK」が良いと思います。
美容液が配合されているので、唇に潤いを与えながら発色する口紅です。
ツヤ感もありながら、落ち着いた色味でほんのり色気を感じさせてくれます。
③THREE リリカルリップブルーム #11 run free
THREE リリカルリップブルーム #11 run free
参考価格¥2760
オレンジがかった赤色であるポピーレッドをベースとし、色味を落ち着かせることでブラウン系の赤リップに見えます。
モードとエレガンスがバランスよく表現できます。
さらに、唇そのものを染め上げたようにしっとりと唇に色がなじみます。
より大人の唇になりたい方にぜひおすすめです。
④レブロン スーパーラストラス リップスティック 117
レブロン スーパーラストラスリップスティック 117
参考価格¥1320
ひと塗りで色づき、存在感のある唇に上質なつけ心地と彩りを表現してくれます。
洗練された光沢感があり、シックで高級感のあるパッケージになっています。
リップラインもキレイに描けます。
ソフトでクリーミー、さらになめらかなリップをお探しの方におすすめです。
⑤SHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック 204 Scarlet Rush
資生堂 ヴィジョナリー ジェルリップスティック 204 Scarlet Rush
参考価格¥3960
水が弾けるような軽い感触と、ほんのりツヤのあるクリアな発色が特徴です。
セミマットタイプの軽いテクスチャーで、ひと塗りで美しさを持続できます。
日本製なので、外国産のコスメに不安を持つ方にも安心して使えます。
細身なのでポーチなどに入れやすく、持ち歩くのにもかさ張りません。
いかがでしたか?
最後までご覧になっていただいてありがとうございます。
以上がおすすめの赤リップです。
これであなたも、「魅力的な大人の女性」になることができますし、「お顔全体にツヤ感」を出すことができます。
コスメでお金をかける順番では、リップはお金をかけた方がいいです。
新しい自分のキレイを体験してみてくださいね!
ぜひ参考にしてみてください。